2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

分厚い中間層の復活

[経済]新卒の就活も容易でないが、中年の中核層にも、雇用不安がのしかかっている。リーマンショックでは、人員削減の対象は非正規社員だった。今はそれが正社員に及んできた。それも、ソニー、パナソニックなど、超大企業の正社員である。日本のサラリーマ…

党議拘束は政党の横暴

[政治]消費税増税で国会がもめている。民主党も、自民党も、国会の採決に、党議拘束をかけると言っている。しかし、決められない政治を変えるなら、むしろ党議拘束の廃止と、選挙制度の改革が必要だ。この二つが実行できれば 政治は、今とずいぶん違ったもの…

究極のスキマ産業(2)

[社会史ノート]葉っぱビジネスは、農家を情報化したという側面でも、話題を呼んだ。先回、契約農家に対する発注は、防災ファックスで一斉通報すると書いた。今はこれが、インターネットによる双方向通信に、置き換えられている。これも横石の発想だった。最…

究極のスキマ産業(1)

[社会史ノート]徳島県勝浦郡上勝町。県庁所在地の徳島市から車で約1時間半、標高の高い山間部の町である。人口2千人。その半数が65歳以上の高齢者、高齢化率は全国でもトップレベルにある。この町が、木の葉をお金にするという、まるでお伽噺のようなビ…

新世代の左翼(2)

[社会史ノート]”新世代左翼”と呼ばれたら、湯浅は「自分は左翼ではない、中立だ」と反論するかもしれないが、貧困の解決は、日本の労働運動、社会運動がたどってきた道である。ただし湯浅には、これまでの左翼にない、柔軟性がある。・・・ 活動家のイメージ…